登録すると次の以下のことが行えるようになります。
- 自分用の BitCoin アドレス(口座)の取得
- BitCoin の送付(振込み)
- BitCoin の売買
- 広告視聴収入の受け取り
- Web またはゲームからの BitCoin 受け取り
0-1. 必要なのは次のどちらか
- ケータイの電話番号
- 固定電話の番号
0-2. 次のリンクから登録ページへ
登録者、たけぞうともに 50 bit (5000 satoshi)の BitCoin がプレゼントされます。
0-3. 紹介されたくない人はこちらから新規登録
登録者に 50 bit (5000 satoshi)の BitCoin がプレゼントされます。
これでアカウントが作成され Xapo BitCoin Wallet が利用できますが
外部からの BitCoin を受信するのみで、それ以外の操作はできません。
受信以外の操作をするにはアカウントを認証させる必要があります。
0-4. アカウント作成
AdBlock などの広告ブロッカーが有効になっているとエラーの原因になります
上記リンクを開いて必要事項を入力し登録します。これでアカウントが作成され Xapo BitCoin Wallet が利用できますが
外部からの BitCoin を受信するのみで、それ以外の操作はできません。
受信以外の操作をするにはアカウントを認証させる必要があります。
0-5. アカウント作成後の認証
作成したアカウントでログイン後「wallet -> PERSONAL WALLET -> RECEIVE」と選択すると
電話番号、またはケータイ番号を入力するフォームが出るので次のように入力します。
0-5-1. 固定電話例
例.03-1234-5678 の場合は「81312345678」となるように入力し「SEND CODE」を押します。
固定電話番号を登録した場合は、音声通話着信にて認証コードが英語で読み上げられます。
二回繰り替えし読み上げられるのでWebに直接入力するかメモを取ってください。
(深夜に行う場合は家族の迷惑にならないようにしましょう)
0-5-2. ケータイ例
例.090-1234-5678 の場合は「819012345678」となるように入力し「SEND CODE」を押します。
ケータイ番号を登録した場合は、SMSメッセージで認証コードが通知されます。
通知されない場合は「SMS着信拒否」の設定がされていないことを確認してください。
0-5-3. 認証コードの入力
音声、またはSMSメッセージで送られてきた数字を入力し「VERIFY」ボタンを押します。
0-5-4. 個人情報の入力
次の架空の人名・住所を例に挙げます
例.日本太郎
例.〒123-4567 東京都世田谷区世田谷1-2-3 アネハマンション3001
- ADDRESS 1 「建物名・部屋番号」または「名前」をアルファベットで入力
入力例.aneha mansyon 3001
入力例.nihon tarou
- ADDRESS 2 「町名」
入力例.setagaya
- CITY 「市区町村・都道府県・国」をアルファベット(カンマ , 区切りで入力)
入力例.setagayaku, tokyo, japan
※入力途中で入力候補が日本語で表示されたものを選択してください
- IDENTIFICATION NUMBER(個人を特定する国固有の番号)
入力例.none
- PASSPORT NUMBER(パスポート番号)
入力例.none
- POST NUMBER(郵便番号)
入力例.1234567